忍者ブログ
ONE PIECEのこと
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>


2025/07/31 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/16 (Thu)                  麦わら三強の強さの比較
麦わら三強といえば、ルフィ・ゾロ・サンジのことですよね!


でも懸賞金の額でいうならサンジよりもロビンのほうが高いんだよね!


何かといわれる、サンジは本当に強いのか?

ていうのの私の意見。

とりあえず、私の中での強さは

ルフィ≧ゾロ≧サンジ

です。

でも

ルフィ>サンジ

ではあると思う。


なんであんな不思議な式になるかというと、戦いの上での相性ってあると思うんだ。


ルフィ≧ゾロ
ルフィの弱点である斬撃を武器にするゾロ。
しかし、機動力・俊敏性などはルフィのほうが勝る。

というわけで二人はほぼ互角。
ただし、スピードがある分、ルフィのほうが勝るかも。

ルフィとゾロってホントに互角なんだと思う。
ルフィがゾロの目に適わなかったらゾロはルフィを殺すし、ルフィもそれでいいというと思う。
じゃぁ何でゾロがNo.2に甘んじているかといえば、やっぱりルフィの器を認めたからでしょう。
ゾロは一味のNo.2か、一匹狼かのどちらかでしか生きていけないんじゃないかなー。

ゾロ≧サンジ

これも相性から。武器を持ってるゾロと、持ってないサンジだったら武器を持ってるほうが有利だと思う。
ゾロが真っ先にサンジの足をねらえばサンジは防御するしかないだろうし。
ただし、刀を持ってないゾロとサンジなら、きっとサンジのほうが勝ると思う。
そういう意味ではこの二人も互角。

ゾロの性格からしても、実力の劣る相手に向かってムキになるとは考え難いし、ゾロもサンジの実力は認めてるんじゃないかなぁ。
サンジは逆に身一つで戦う自分のスタイルがゾロより戦力としては劣るからムキになる。
サンジはその分、頭を使いますよね。
ゾロやルフィが力で押しまくるところを、サンジは頭を使ってすり抜けていく。

ルフィ>サンジ
ゾロとは違ってサンジの技はルフィにほとんど効かないと思われます。
『戒め』るときは、ルフィはサンジにボコボコにされてましたけど、戦いの中にそれを入れるのはサンジにはまだ無理でしょう。
タメはるには頭を使わないと・・・・・・って、ルフィ相手だと食べ物で釣ればはやいか。



サンジは他の二人に比べて『弱い』といわれるのは、悪魔の実も使わず、武器も持たずに戦うスタイルのせいでしょう。その分頭脳を駆使して戦いますが、頭脳戦は『卑怯』との隣り合わせ。
結果が全てで、何をしても勝てばいいというのなら、多分サンジは一味最強になれるでしょう。ただし、そういう戦い方は少年誌では好まれないので、サンジはNo.3の地位なんでしょうねぇ。


ロビンはサンジと同じく頭脳派タイプ。
勝てない敵には挑まない、もしくは確実に勝てるようになるまで計画を練るタイプ。
サンジに並んで参謀役が務まる人物ですよね。
サンジより冷静な分、向いてるのはロビンのほうかも。
ポーネグリフが読める分、サンジより懸賞金が上なんでしょうが、戦闘力で言ったらどっちが上かなぁ。
サンジが女性を蹴れないのを差し引いても、ロビンが勝ちそう。
海兵をどれだけ早く、多く潰せるか、という勝負もロビンが勝つよなぁ。
一対一でどっちが強い敵を倒せるか、だと、相性で変わるよね。

結局、よくわかんない
PR
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7


カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たま
性別:
非公開
バーコード
P R
アクセス解析

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]