ONE PIECEのこと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某所で551話の画像を見ました。
前号の反省を生かして、全ページ見れる状況になるまで我慢するんだぜ・・・・・・。
前号の反省を生かして、全ページ見れる状況になるまで我慢するんだぜ・・・・・・。
PR
550話の反応がすごいですね。
至るところでそういう話を目にします。
バレを見た時、どうしても納得できなくて、
「きっとエースは影武者なんだ!別の新キャラが登場して、
『ウフフ、残念だったわね!海賊王の忘れ形見はこのわたくしよ
』
とか言ってセンゴクの鼻を明かしてやるがいいわ!」
なんて思ってたけれど(何で女口調なんだろう)、きちんと本編見た時には、もうそんな気はなくなってました。
でも、気分が落ち着いてくると、「↑みたいなどんでん返しも悪くない・・・・・・?」と諦めきれずに考えちゃいます・・・・・・。
至るところでそういう話を目にします。
バレを見た時、どうしても納得できなくて、
「きっとエースは影武者なんだ!別の新キャラが登場して、
『ウフフ、残念だったわね!海賊王の忘れ形見はこのわたくしよ

とか言ってセンゴクの鼻を明かしてやるがいいわ!」
なんて思ってたけれど(何で女口調なんだろう)、きちんと本編見た時には、もうそんな気はなくなってました。
でも、気分が落ち着いてくると、「↑みたいなどんでん返しも悪くない・・・・・・?」と諦めきれずに考えちゃいます・・・・・・。
エースの誕生日が1月1日だから、そこから逆算すれば海賊王の処刑日がわかりますよね!
ってことで、計算したメモがなくなる前にこっちに転記。
ってことで、計算したメモがなくなる前にこっちに転記。
・世界政府を作り上げた20人の王の末裔が天竜人。
→20人も集まらないと滅ぼせなかったのだろうか、「ある王国」は
→20人も「ある王国」を滅ぼすために集まったのか。
→20人の中には序列とかあったんだろうな
→天竜人は世界政府の要職についているのだろうか
→結婚観は?
ちょっと気になったことをまとめてみました。
→20人も集まらないと滅ぼせなかったのだろうか、「ある王国」は
まぁ「巨大」とクローバー博士が言ってますし、それくらいの人数が必要だったんでしょう。
→20人も「ある王国」を滅ぼすために集まったのか。
そんなに恨まれていたんですかね、「ある王国」
それともそれだけの魅力が王国の支配下にあったのでしょうか。
それでよく言われるのが「古代兵器」ですよね。古代兵器欲しさに天竜人の祖先が「ある王国」を滅ぼした。ではなぜ欲しがっていた古代兵器を復活させないような法律を作ったのかが疑問ですね。
→20人の中には序列とかあったんだろうか。
あった、と考えるのが普通ですよね。それだけの人数が集まって一つの物事を成し遂げようとした時、絶対に序列が生まれるはず。
ロズワード聖の様子を見ると考えられないけど、彼らの祖先は仲がよかったのだろうか。まぁでも、同族意識というか、選民意識が強そうだから、同じ天竜人同士なら仲がいいのかしら。
→天竜人は世界政府の要職についているのだろうか
世界政府の要職といえば五老星。でも彼らはまじめに世界の均衡とかを考えてるようですね。まさしく政治家。
ロズワード聖は要職といっても名誉職のようなものについてそう。にしても彼らの財産ってどこから出てくるんだろう。
五老星はじゃぁどんな立場の人なのかってのはまた別項目で。
→結婚観は?
ロズワード聖の妻って出てきてないんだよなぁ。チャルロス聖は12人の妻がいて13番目を娶る際に5人を離縁してますが、あっさりそういうことが出来るってことは、いわゆる妾扱いなんだろうな。全員「下々民」みたいだし。
そうするとチャルロス聖とシャルリア宮の母親はどういう人なのでしょうかねぇ。
シャルリア宮は「創造主の血を何だと思ってるアマスか」なんて言ってるし、自分に「下々民」の血が入ってるなんて考えてなさそう。ってことは天竜人は天竜人同士で結婚してるんだろうなぁ。
妾が産んだ子は奴隷扱いかなぁ。いや、むしろ妊娠した時点で堕ろさせたり離縁したりするのかしら。
フィクションだし、作者が気にしないところはおざなりになっても仕方ないですよね。むしろ小さいことを気にしすぎる読者の方が、作品を楽しめてないってことになるのかしら。
よくわからないことだらけだわ。
→20人も集まらないと滅ぼせなかったのだろうか、「ある王国」は
→20人も「ある王国」を滅ぼすために集まったのか。
→20人の中には序列とかあったんだろうな
→天竜人は世界政府の要職についているのだろうか
→結婚観は?
ちょっと気になったことをまとめてみました。
→20人も集まらないと滅ぼせなかったのだろうか、「ある王国」は
まぁ「巨大」とクローバー博士が言ってますし、それくらいの人数が必要だったんでしょう。
→20人も「ある王国」を滅ぼすために集まったのか。
そんなに恨まれていたんですかね、「ある王国」
それともそれだけの魅力が王国の支配下にあったのでしょうか。
それでよく言われるのが「古代兵器」ですよね。古代兵器欲しさに天竜人の祖先が「ある王国」を滅ぼした。ではなぜ欲しがっていた古代兵器を復活させないような法律を作ったのかが疑問ですね。
→20人の中には序列とかあったんだろうか。
あった、と考えるのが普通ですよね。それだけの人数が集まって一つの物事を成し遂げようとした時、絶対に序列が生まれるはず。
ロズワード聖の様子を見ると考えられないけど、彼らの祖先は仲がよかったのだろうか。まぁでも、同族意識というか、選民意識が強そうだから、同じ天竜人同士なら仲がいいのかしら。
→天竜人は世界政府の要職についているのだろうか
世界政府の要職といえば五老星。でも彼らはまじめに世界の均衡とかを考えてるようですね。まさしく政治家。
ロズワード聖は要職といっても名誉職のようなものについてそう。にしても彼らの財産ってどこから出てくるんだろう。
五老星はじゃぁどんな立場の人なのかってのはまた別項目で。
→結婚観は?
ロズワード聖の妻って出てきてないんだよなぁ。チャルロス聖は12人の妻がいて13番目を娶る際に5人を離縁してますが、あっさりそういうことが出来るってことは、いわゆる妾扱いなんだろうな。全員「下々民」みたいだし。
そうするとチャルロス聖とシャルリア宮の母親はどういう人なのでしょうかねぇ。
シャルリア宮は「創造主の血を何だと思ってるアマスか」なんて言ってるし、自分に「下々民」の血が入ってるなんて考えてなさそう。ってことは天竜人は天竜人同士で結婚してるんだろうなぁ。
妾が産んだ子は奴隷扱いかなぁ。いや、むしろ妊娠した時点で堕ろさせたり離縁したりするのかしら。
フィクションだし、作者が気にしないところはおざなりになっても仕方ないですよね。むしろ小さいことを気にしすぎる読者の方が、作品を楽しめてないってことになるのかしら。
よくわからないことだらけだわ。
シャボンディ諸島編で明らかになった人種差別。
実際に目にしたわけではありませんが、そういうものを描くのはどうか、という意見もあるようですね。
まぁねぇ、確かに『少年誌』のなかではかなりヘヴィーなテーマでしょうな。
でもさ、「差別がある」って描写は結構前から合ったと思うんですよ。
だから、今さらそこを騒ぐのはおかしいと思う。
「結構前」っていつかというと、巻八の七武海の説明の中です。
七武海が略奪を認められているのは、「海賊と未開の地」とヨサクが説明してます。
「未開の地」って、まるで文明を知らない国は野蛮だって言ってるように聞こえるぞ・・・・・・。でも文明を開いてなくても高い文化を持ってるかもしれないし、それを尊重するような描写をせにゃならんだろう、少年誌・・・
と、当時の私は思ったものですが、ここに来て「未開の地」が具体的に何を示すのかはっきりしてきました。
デュバルが示した「相場」リストに『対象人類は犯罪者及び世界政府非加盟国民とする』って書かれてるんですよね。
あぁ、『未開の地』=『世界政府非加盟国』か。
人間屋もある意味世界政府公認の産業なので、こういうところで政府加盟を迫ってるんでしょうね。
さて、「この島では魚人や人魚が差別され」ていて、「悪党じゃなくても売買が黙認される」そうですが、その他の希少人類はどうなんでしょうね。
爆睡中だった巨人さんとか。あの巨人さん、海賊なのかなぁ?
ただ単に魚人島がシャボンディ諸島の近くにあり、他の人種に比べて発見しやすいっていうのが影響してるんでしょうか。
そういえば海兵の巨人さんがいままで二人出てきてますが、世界政府直下の海軍に入れてるってコトは、巨人島(部族が色々あるようだが)は世界政府に加盟してるんだろうなぁ。
なにしろ、世界政府非加盟国=世界政府敵対国という図式ができてるようだし。
実際に目にしたわけではありませんが、そういうものを描くのはどうか、という意見もあるようですね。
まぁねぇ、確かに『少年誌』のなかではかなりヘヴィーなテーマでしょうな。
でもさ、「差別がある」って描写は結構前から合ったと思うんですよ。
だから、今さらそこを騒ぐのはおかしいと思う。
「結構前」っていつかというと、巻八の七武海の説明の中です。
七武海が略奪を認められているのは、「海賊と未開の地」とヨサクが説明してます。
「未開の地」って、まるで文明を知らない国は野蛮だって言ってるように聞こえるぞ・・・・・・。でも文明を開いてなくても高い文化を持ってるかもしれないし、それを尊重するような描写をせにゃならんだろう、少年誌・・・
と、当時の私は思ったものですが、ここに来て「未開の地」が具体的に何を示すのかはっきりしてきました。
デュバルが示した「相場」リストに『対象人類は犯罪者及び世界政府非加盟国民とする』って書かれてるんですよね。
あぁ、『未開の地』=『世界政府非加盟国』か。
人間屋もある意味世界政府公認の産業なので、こういうところで政府加盟を迫ってるんでしょうね。
さて、「この島では魚人や人魚が差別され」ていて、「悪党じゃなくても売買が黙認される」そうですが、その他の希少人類はどうなんでしょうね。
爆睡中だった巨人さんとか。あの巨人さん、海賊なのかなぁ?
ただ単に魚人島がシャボンディ諸島の近くにあり、他の人種に比べて発見しやすいっていうのが影響してるんでしょうか。
そういえば海兵の巨人さんがいままで二人出てきてますが、世界政府直下の海軍に入れてるってコトは、巨人島(部族が色々あるようだが)は世界政府に加盟してるんだろうなぁ。
なにしろ、世界政府非加盟国=世界政府敵対国という図式ができてるようだし。
[1]
[2]
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たま
性別:
非公開
P R
アクセス解析